01 ファッション考察

骨格とファッション


日本人に比べて欧米人の着こなしがカッコよく見えるのは、単に足の長さとか着こなしの違いだけではありません。骨格のつくりが根本的に違うのです。

日本人を含むアジア系人種が、短距離走に弱い理由の一つとして、骨格の違いもあるそうです。欧米人に比べて、日本人は頸骨(スネの骨)が湾曲しており、そのため短距離のような一気に地面にエネルギーを伝える走りは不向きなのだという話です。

日本人と欧米人では骨格が違う。悲しいけれど、それが現実なのですね。

そして骨格の違いは、当然服の作り自体にも影響してきます。

続きを読む

戦争から生まれたファッション


昔は、迷彩柄のパンツはいてる奴は、アキバ系と相場が決まっていたもんです(笑)

しかし今やファッションの一部となった迷彩柄、色んなパターンでお洒落なデザインも出ています。ですが、中には迷彩柄を戦争を想起させるとして反対する人もいます。「戦争アイテムを街中で着るな!」とかって。

しかし実は迷彩柄に限らず、戦争から生まれたファッションというのは非常に多いのです。

続きを読む

仕事に対する誇りとは何か?


自分はシステムエンジニアですが、プログラマー、システムエンジニアという職業には、絶対に失敗が許されません!

常に100%を達成しなければならず、万一1%の問題点でもあろうものなら命取りになりかねないのです。
もし銀行のシステムを開発していて、オンライン業務(ATMとか)を1時間でもとめるような障害を出せば、翌日には新聞1面…。失敗が続けば、開発会社が丸ごと干されて潰れることさえありえます…。

スケジュールと納期を守り、お客さんからの必要な機能を満たし、かつ利益を上げるといった当たり前のことですが、100%未満はありえない。常に100%以上、結果のみを求められる仕事なのです。

おまけに毎回100%を達成しても誰からもほめられるわけでもないのに、1回のミスでもあればボロクソに文句言われるワケですよ。

そりゃうつ病発生率No.1の職業になるのも当然ですね(苦笑) 実際自分も失踪した人やうつ病でやめた人を何人もみています…。
(ほかにも失踪率とか過労死率もかなり高いのですが、離婚率は運転手や警察官にはかなわないようです…まぁある意味わかる気もしますが 笑)

たとえ99%完成してもそれは極論すると0%と同じ。結果だけがものをいう世界。ただ逆に言うとイチかゼロかハッキリしている仕事なので、そういう意味ではすごくわかりやすい。少なくとも自分には向いてると思ってます。

続きを読む

テーラーが絶滅した理由


昔まだつるしのスーツがなかった頃、街には必ずテーラーのお店があり、スーツをオーダーしてくれていました。

しかしもう随分前からテーラーは完全な斜陽産業と化し、スーツをオーダーするなんて一部の上流階級か服オタだけになってしまいました…。
今の日本のスーツ業界は、完全な職人不足です…。

続きを読む

ファッションのバリアフリーとは?


「NO MUSIC,NO LIFE」

CMもされてるタワーレコードの有名なキャッチコピーです。
「音楽のない人生は考えられない」って意味を、これ以上簡潔に表現した文章ってないと思うほど、素晴らしいコピー。

でもよくよく考えてみると、このコピーって、世の中には耳の聞こえない人もいるんだってことを一切考えてない。
そういう意味では恐ろしいほどの欠陥コピーでもあるわけです。

言葉ってつくづく難しいもんだなと思います。でも人間はいつも五体満足なことをさも当たり前のように考えている、恐ろしく狭量な性格でもあるわけです…。

今日はそんなことを踏まえつつ、洋服のバリアフリーについて考えてみたいと思います。

続きを読む

オシャレクエスト?


お洒落を一言で言うとなんなんですか?って、これって相当難問です。

よくファッション好きでも、お洒落じゃない人っていますよね…。
実は自分もそんな一人です(笑)

そりゃファッションにこだわっているし、知識もついた。
だからそこそこには見えるだろうし、正直「お洒落ですね」といわれることも、まぁ結構ありますよ(笑)

でもそれは自分の考えるお洒落とは違う、理想とはかけ離れている…気がしてならないわけです。
そうなるともう強迫観念に駆られたように、お洒落とは何かを探し始めてしまうわけですよ。

オシャレクエスト、終わりのない旅の始まりです。

続きを読む