「ブラックバレット バイ ニール・バレット」の裏話


Alcesteのファッションブログの方には書かなかったのですが、思わず苦笑してしまった話を。

ブラックバレットのシャツを見ていたら、本来襟裏に入れるべきカラーキーパー入れ(襟芯、襟の先が綺麗に見えるようにプラスチックの芯を入れるところ)が、表側についているデザインのシャツがあったんですね。

店員さんがすかさず、
「これ面白いデザインですよね、さすがニールですよ~」
と言ったんですが、













オレ、これと全く同じデザインの

コムデギャルソンプリュスのシャツ、

持ってるんですけど…(爆)


(ちなみに、1996年製だったはず…)



思わずツッコミたくなったけど、もはや苦笑するしかなかったですよ(笑)



それにしてもクリス・ヴァン・アッシュでも語ったんですが、ギャルソンやヨウジの「もろバレするようなディテール」を引用したデザインが多いのは何故なんでしょうか。

もうメンズデザインはやりつくされて、過去のリバイバルしか生み出せないんでしょうか?
とてもそうとは思えないんですよね。もっと新しいデザインは幾らでも生み出せるはず。

メンズデザインを主流にしているデザイナーが、過去のギャルソンやヨウジの作品を知らないはずはないと思いますし。
もしかしたら、過去のディテールを、自分流にもう一度リデザインしたいってことなんでしょうか…?

もちろんギャルソンやヨウジだって、色々他から引用してくることはあるんですけど、それでも自分流にきちんと咀嚼してデザインしていると思うんですよ。その違いが、とても大きい気がします。

何でもかんでも「パクリだ、パクリだ」って指摘するのも子供っぽいのですが(笑)、気がついてしまうとちょっとゲンナリしてしまうわけですよ。

なんかもっと新鮮なデザインを期待したい今日この頃です。

ブラックバレット バイ ニール・バレット(Blackbarrett by Neil Barrett)


遅ればせながら、ブラックバレット バイ ニール・バレットを見てきました。

感想は、「手堅い」、そして「ニールバレットらしさを出しつつも非常にシンプル」。
今更解説は不要かもしれませんが、一応知らない人のために説明しておきます。ニールバレットはグッチ、プラダのメンズデザインを務めた後、1998年に自身のブランドで華々しくデビューを飾ったデザイナーです。

初期の頃はミニマルな中にもギミックやディテールで遊びを出したデザインが多く、何より価格も安くて非常に嬉しいブランドでした。

ブルゾンなどのカジュアル類がうまいというイメージが強く、当時の服は自分も幾つか持っています。

その後は流行に流されすぎず、よい意味で中庸なモードスタイル、シャープなシルエットを構築していきますが、値段も高騰して今ではラグジュアリーブランド並みの価格帯になってしまいました…。(今ではとても手が出ないですね…苦笑)

とにもかくにも、非常にバランス感覚のよい玄人受けデザイナーという印象があります。

そんなニールバレットが、今期、三陽商会とライセンス契約を結び、世界初となるセカンドライン「ブラックバレット バイ ニール・バレット」を立ち上げました。今もっとも注目度の高いブランドだと思います。
価格帯はポールスミスやタケオキクチ、コムサデモードなんかと同じなので、非常に良心的ですし(笑) (ジャケットで4万弱から、シャツで1万5千円くらい)

商品の構成はどれもとてもシンプルでした。
正直「これが売り」となるデザインはないのですが、逆にあざとさがなく、コムサデモードのような流行色が強すぎる物もないので、非常に取り入れやすい。
着丈の短いモードなJKもありますが、ギリギリオンでも使えそうなスーツも用意してありました。

三陽商会のライセンスだけあって、縫製、素材も手堅く作られています。あえて言うなら遊びが少ないかなぁという感じですかね。
でも雑誌ポパイの解説や、店員さんからの説明でも、一応ニールバレット側がデザインをチェックしているということなので、その点でも安心ですね(笑)

モード入門には適したブランドだと思います。

続きを読む

最高級靴読本vol.3を買った!


最高級靴読本 Vol.3 永久保存版
Men’s Ex特別編集部
4418071318

最高級靴読本(第三弾)を買いました。相変わらずすごい読み応えですね。

各靴ブランドの紹介と共に、国内最高峰の靴作りをするギルド・オブ・クラフツの山口千尋氏たちが、その靴の作りについて語ったコーナーがあるんですよ。題して「○○を斬る!」と。

しかしですね、よくよく読んでみると、全然斬ってない…。むしろ、
ホメ殺しじゃないですか!(笑)

しかし、そのホメ殺し状態の中でですね、明らかにほめてないブランドがあるんですよ!
それが「トリッカーズ」と「オールデン」です(笑)

続きを読む

ato(アトウ)のスーツを買いに行く!


先日、ファッション仲間と共にショッピングを楽しんできました。

表参道のコムデギャルソン前で待ち合わせ、お目当てはすぐ近くのato青山店でした。
ギャルソンも寄らずにatoへ直行(笑)

atoと言えばデザイナーは松本与(あとう)氏。パイオニア社長の御曹司で、井川遥と結婚した、最近大注目のデザイナーです。
http://www.tsushin.tv/brand/tokyo/ato.html

昔は繊細な細身シルエットに面白いギミックがという感じだったのですが、最近はさらに洗練された独自のモード観による服が素敵です。値段も非常に良心的ですし(笑)

(昔は本人はほとんど雑誌などに露出しなかったのですが、親の七光りでなく実力で地位を勝ち得た現在、デザイナーとしても確立したためか、結構インタビューなどに載るようになって来ました)

気になる人は、下記インタビュー記事なんかもあります。
http://www.wretch.cc/blog/endlos&article_id=10081501

続きを読む

「服オタは「上から目線」と「価値観の押しつけ」をしているのか?」感想


さて、下記記事についての雑感をまとめてみます。
http://blog.tsushin.tv/alceste/item/27227


まえがき

本来「服オタ~」の記事はこちらのブログで書こうと思っていたんですね。

「Alcesteのファッションブログ」では、起承転結がきちんとまとまっている記事や、しっかりした考察記事だけを書くつもりでした。しかし良くも悪くもあちらの方が影響や反響があるので、未整理ながらあちらにアップしました…。(それがよかったのかどうか微妙ですけれど…)

基本的には今後は雑記や、まとめかけの記事はこちらで書くつもりです。

しかしはてブの使い心地はだいぶわかったものの、中々どんな記事が反響があるのかまだまだつかめないですね…。



続きを読む

服オタは「上から目線」と「価値観の押しつけ」をしているのか?


前回「はてなブックマークの傾向(ファッション系ブログについて)」という記事を書きました。

しかしそのブログ記事自体が20以上ブックマーク! ファショコン通信系ブログではNo.1のはてなブックマーク数を獲得してしまったんですね。自分ではそれほどの内容じゃないと思っていただけに、驚きです!

はてブでも色々コメントがつき、なるほどと思わされることも書いてあり、非常に参考になりました。

しかし中には前回の記事に、直接リンクでこんなコメントまで頂いてしまいました。
http://d.hatena.ne.jp/hidoeki/20070909#1189269904

「なんかイライラするねこの語り
服オタは他のオタクの特性に加えて「上から目線」と「価値観の押しつけ」を標準装備してるからうざい」


自分のブログは批判記事も多いですから、他の記事であれば「高慢ちきなヤツだ」と思われても仕方ないと思うところもあるんですが、よりによってこの記事でどうしてそういう感想をもたれたのか…。

しかもわざわざアクセス解析でわかるように直接リンクまで張ってですよ。
(あなたの方がよっぽど上から目線じゃないですか!と叫びたい気持ちでいっぱいですよ~笑)

それにしても、単に自分の記事や自分への批判だけならまだわかるのですが、世の服好きを一括して「「上から目線」と「価値観の押しつけ」を標準装備してるからうざい」と斬り捨て…。

ある意味すごく羨ましいですよ。普通怖くてそんなこと書けないと思ってしまうので…。

続きを読む

「はてなブックマークの傾向」について


「Alcesteのファッションブログ」で「はてなブックマークの傾向(ファッション系ブログについて)」という記事を書きました。
http://blog.tsushin.tv/alceste/item/27157

しかしそのブログ記事自体が20以上ブックマーク! ファショコン通信系ブログではNo.1のはてなブックマーク数を獲得してしまったんですね。驚きです!

(ファショコン通信系ブログのブックマーク数順)
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=count&url=http%3A%2F%2Fblog.tsushin.tv%2F


ある意味喜ばしいすごいことなんですけど、でもなんだか釈然としないものもあるわけですよ。




続きを読む

はてなブックマークの傾向(ファッション系ブログについて)


ブックマークをオンラインに保存して、共有化できる「はてなブックマーク」。

http://b.hatena.ne.jp/

新着情報を教えてくれる「はてなアンテナ」と共に、使っている人も多いのではないでしょうか。

しかし自分のブログのブックマークされている記事を見てみると、どうも不可思議でならないんですよ。

http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http%3A%2F%2Fblog.tsushin.tv%2Falceste%2F&sort=count

2ちゃんねるにあれだけ晒しあげられ、コメント数も伸びて注目された下記の記事…。

「ジュンヤワタナベを斬る!」

「オールデンのコードバンは本当に良い靴なのか?」

「クロケット&ジョーンズは本当に良い靴なのか?」

「PLAY(プレイ)コムデギャルソンの憂鬱」

これらの記事は、相当のアクセス数があったのに、はてなブックマークではほとんど相手にされてないんですね。

それなのに、「スーツのオーダーメイドでは、男性のナニの位置も確認してくれる」というネタ的記事の
「右曲がりと左曲がり」

が一番ブックマークされてるんですよ!

もっと他にいっぱい良いこと書いてるでしょ~!と内心叫びくなるんですが(笑)

なぜか会心の出来だと思った記事ほどスルーされてるんですね…。

わかりやすく、かつよい出来だと思った内容は、良くも悪くもコメント欄はにぎわいますし(笑)、自分の感覚がおかしいんじゃないと思っているんですが…。どうなんでしょうか。

続きを読む

ヴィヴィアンウエストウッドのハンカチ…?


昨日池袋東武に行ってたまたまハンカチ売り場をのぞいたら、ヴィヴィアンのハンカチが目にとまりました。

昔はチェック柄にオーブマークとか比較的いかにもヴィヴィアンらしい物が多かったのですが、
今では以前と違ってかなり派手な色使いや柄物というか…アヴァンギャルドと申しましょうか、とにかく 中にはすごい柄とかも売ってます。

で、一番印象に残ったのが、このホネホネロック的なタオルハンカチ。



ドクロ柄流行ってるしね、クマとか可愛らしさもあって、さすがヴィヴィアンですよ。
いつものオーブマークもちゃんと、ついている…し…?











ってなんだ、このサルは!?

(それともクマ?)





どッからど~見ても、
















パチもんにしか見えないよ!(笑)

ライセンス商品とはいえ、このアヴァンギャルドさ…、
本国のヴィヴィアンもビックリですよ!

皆さんもぜひこの一枚、ゲットしてみてはいかがでしょうか。

「SKIN+BONES(スキン+ボーンズ)」展の感想


少し前のことですが、国立新美術館の展覧会「SKIN+BONESー1980年代以降の建築+ファッションー」に行って来ました。

キッチリ取材して、「Alcesteのファッションブログ」の方に記事をアップしようと思っていたのですが…、正直そこまでの感じでもなかったんですよね。「ル・コルビュジエ展」とかも行ってたんですけど、そちらもあえて語るほどでもなかったと言うか…(苦笑)

スキン+ボーンズ展については、色々いいたいことがあったんですが、それ以上に「新・両国さくらのファッション・イン・ファッション」さんで書かれてしまっていたので(笑)、展覧会の雰囲気自体はこちらを参照してください。

http://ryogokusakura.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/skinbones_b668.html

http://ryogokusakura.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/skinbones_49d5.html



続きを読む